最初入校した時は何も分からない状態だったけど、フロントのスタッフさんや担当の指導員から優しく接してくれてとても良い気持ちになりました。
第一段の効果測定では、何回も落ちてもう諦めようと思ったこともあったけど、明賀さんや私の担当の指導員さんから教えてもらい、ムサシも沢山やることで合格し、みきわめでも私の努力不足で1回落ちるという悲しいことも乗り越えてきて、やっと卒業まで行くことができました。
何度も声を掛けてくださった指導員さんには感謝しかありません。
私は4月から社会人になりますが、きっと平らな道ばかりではないと思います。
しんどく気持ちが落ちてしまったらいつでも母校広沢自動車学校に帰ってこようと思います。
最後に、広沢自動車学校
サイコー!!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ご卒業おめでとうございます☺️
諦めずに最後までやり遂げたことは、これからの糧になっていくはずです。
4月から社会人の仲間入りということで、不安もたくさんあると思いますが、広沢自動車学校で経験したことを思い出して、乗り越えていきましょう!
それでも辛くなった時には、いつでも帰ってきてくださいね🌸